忍者ブログ

3年目:価値あるものにしたい! 2年目:なんかブログを書くことで自分の気持ちを整理し正している。特に第三者向け用ではないがアクセスがあるとソコも気になってしまいがちだが、気にせず本音で生きたい。どうぞ宜しくちゃん〜:) 1年目:色々書きますが、基本、個人的な日記なのでつまらないと思います。毎日、生きている限りは書こうと思います。のぞき見してくれる方々にはどんな人間かばれちゃうだろうけど、内緒にしといてください:D
09 2025/10 1 2 3 45 6 7 8 9 10 1112 13 14 15 16 17 1819 20 21 22 23 24 2526 27 28 29 30 31 11
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[08/25 vcXGjqAiMc]
[08/24 BKFhDVhEht]
[08/24 vuHPmXUWtq]
[08/24 borGmHSSSe]
[08/23 yGofBCtSxC]

10.08.05:05

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 10/08/05:05

12.08.11:41

中1の頃の通知表を見て

成績はFBにUPしましたのでそちらをご覧下さい。

そして担任からかかれているメッセージを見ると、

能力はあるが授業態度や生活面が悪いとかかれております。。。

まぁ小学5年生の頃からグレ始めているので

仕方ありません。

基本態度は悪かったと思いますので、

成績はテストの点でカバーしていたような気がします。

今も昔も変わらない様な気がします・・・

もし真面目にやっていたらただの真面目ガリ勉ですが、

担任はそれを求めていたのでしょうね。

つまらない教育課程に縛られずよかったです。

まぁ日本で生きて行く上では必要なのかもしれませんが

きっとそれはつまらないといずれ気がつくでしょう。

まぁ私はそれを既にどこかで気がついていたのではないでしょうか。。。。

昔の自分に聞いてみたいですが。

でももう一人の子の親父として教育する立場ですので

考えさせられます。

でもやはり思想の自由を奪いたくはありませんね。

教育とはある意味洗脳

植え付ける側の勝手な判断で子供達には選択の余地がありません。

それよりも色々経験させた上での選択がいいですよね。

学校、塾の先生などの影響を受けます。

もちろん両親の影響も受けます。

いかれた親父の影響を受けなくていいですが、

常に背中は見せてこういう生き方もあるという立ち位置は壊したくないですね。

最近は会ってもくれないし、

親父更にグレる!

そして嫌われる。

そんなループにならないように、

そっと遠くから見守れる親父でいたいと思います:)

そしてこの通知表を見たことをきっかけに

真面目に今後は頑張りたいと思います。

31歳

自覚を持たないとなw

頑張れ俺

もう注意してくれる人もいないし

生活態度を改めます。

反省

なんつって〜とか今日は言わない!

土曜日

週末だからって遊ばない

うかれない

気を引き締める

押忍





















拍手

PR

12.04.21:54

偽善者

テレビを付ければ偽善者がいっぱい。

いや俺の回りにも偽善者だらけ。

まて俺も偽善者。

そうです。

たまに偽善者になります。

散々悪さをしてきて良い子ぶる松本

けっふざんけんじゃねぇーよともう一人の俺が言う。

しかしちょっとまてともう一人の俺も言う。

俺が俺の中にいっぱいいる。

多重人格障害

そして今日はそんな中の善人松本から・・・

私はいつも多くの人から助けられています。

家族や仲間

私は一人では生きられません。

それをとても身にしみる思いでございます。

皆さんこの場を借りてありがとうございます:)

感謝感激です。

私はまだまだ未熟ものですが、

今後も人を支えられる様なたくましい男になりたいと思います。

皆様から受けた恩、優しさ、愛を、、、、

ちょっと待て〜ともう一人の極悪真悟が表れる!

何抜かしとんじゃボケコラカス〜

つべこべ言う暇があんだったらさっさと働け〜しばくぞゴラァ!

現金持って来いや!

さっさとテメェの受けた恩とやらきっちり利息もそろえて出しみーや!

あん!

口で言うのは誰でもできるやろ!

行動で示さんかい!

おのれぼけこら!

終了

そして3人目の松本が現れる。

そこらへんにしときや

明日は朝早いから自分の部屋帰って。。。

ここは俺の部屋だから。。。

ね!

はい。そんな感じです:)

ちなみに私は23番目の私です。

私はとても冷めています。

あまり熱くなりません。

どちらかというとエロいですw

とりあえず、今日言いたい事は、、、

私の中にも感謝する気持ちはあると言う事です:)

そして凶悪犯の中にもそういう気持ちは少なからずあると言う事です。

逆に言えば、どんなに良い事を言ってる人の心の中には

実は残忍な気持ちも隠れているというのが人間です。

それが普通のように思えます。

しかしそれを見せてはいけないと言うのがこの社会のルールです。

ルールはしっかり守りましょう:)

ごちゃごちゃうるせぇーんだよ!

今日のお前のブログマイナス5点!

辞めろ!

・・・

グサッ

キャー

















拍手

12.02.19:50

タイ文字

最近は少しずつタイ文字をパソコンで打つ様になりました。

それと同時に文字にも大分慣れてきました。

タイに移住した3年前は文字の区別がつかなかったけれど

今では自分の間違いやすい文字までわかる様になってきました。

この調子で地道に頑張りたいと思います。

ひらがな、カタカナ、漢字、英語ときてタイ文字

30代後半にはイタリア語、スペイン語のどちらかに意向できたらうれしいですが、

まずはこのタイ語を英語のレベルまで持って行きたいと思います。

これは持論ですが英語は勝手に身に付くものだと思います。

なので第三か国語を勉強する事が外国語を大きな意味で学ぶのに最適だと思います。

但し、やはり短期で勉強しようとしても結果はでないように思えますが、

参考書のうたい文句は全て早く身に付くなどとうたっています。

試験でも一夜ずけは大体いずれ頭から抜けて行きます。

なのでやはり生活に必要なものだけを覚えるようにすると忘れません。

実際タイ語もあまり勉強はしていませんが、

覚えたものは全て自分がタイで生活する上で必要な言葉ばかり。

なので忘れません。

むしろ忘れる物はあまり使わない言葉なので

忘れても特に問題ありませんw

そもそも日本語ももう忘れてる言葉はあるので:)

さてさてタイ語を覚えたところで・・・

特にその先の事は考えてません。

暇な時間を用いて勉強してるだけですので

できたらラッキー的な!

中東、ヨーロッパ、アフリカ

行ってみたいですね。

そして色々な方と話してみたいですね。

現地の言葉で!

そしてもちろん困った時の英語です:)

世界共通語があって本当にラッキー

これがなかったら今以上に困っていたと思います。

なので英語も勉強しないといけないんですが

なんかやる気が、、、

アメリカに興味があんまりもうないというか、、、

昔はアメリカ一番でしたけど、、

今はやっぱりアジア、中東、ヨーロッパ、アフリカ

まずはアジアから:)

そんな感じでしょうか。。。

日曜日

オヤジは暇なのでそんな事を考えております!

寒いので外には出たくないので

家でお勉強です。

ガリ勉か!

yes sir

ということで

肉体は衰えても脳は衰えない!

死ぬまで脳を使い倒し

ボケない様にしたいと思ウィッシュ:)

でも最近すぐに頭が疲れる。

そして痛み止めを飲む。

今も脳が萎縮してきてる。

薬飲んで寝たい。

じゃーちょっと早いけど仮眠とります:)

親指zzzZZZZ
















拍手

12.01.11:02

12月入りまして

メリークリスマス

サンタさんサウナスーツをください。

自分で買うのもあれなんで

はい。

時間や季節の感覚が全くない南国生まれの元渡邊です。

社会というものからちょっと一歩ひいて生活していると

社会の特性や人間という生き物の実態が見えてきます。

真面目な話をしようと思いましたが、

眠くなってきましたのでこの辺でw

なんせ今日は午前0時に一度起き、

デザインの仕事をして、

早朝に2時間程仮眠をし、

朝からオフィスワークなので

また眠くなってきました:)

不眠症です。

但し、運動し、生活習慣を一定のサイクルにすると

元に戻ります。

そして大森に戻ってます!

大森に戻る習性があります。

が、もし母や、子供が地元を引っ越したら

どうなるかわかりません。

自分一人だったら、、、

飛びます♪

空高く飛びます♪

天国へは行きません。

話は変わりますが、

やはり、この冬も浮浪者の方で凍死する人はでるのでしょうね。。。

犯罪者は刑務所に行き、国民の税金である程度の生活を送る。

しかし、浮浪者は犯罪者ではないが犯罪者以下の生活を送る。

この現状に違和感を覚えます。

浮浪者の方々も空缶拾いなど一応仕事はしていますが、

家を借りるお金にはならないでしょうね。

地方の方々はあまり浮浪者を見ないと思いますが、

東京は最近なんか若い浮浪者や女性の浮浪者までいます。

何とも言えない気持ちになりますね。

弱者救済とスローガンを掲げる政治家は選挙の為にいくら使うのでしょうか?

この国は借金しているのにまだ世界にお金を貸し付けるでしょうか?

おかしな国、世界。

おかしいのが普通に思えます:)

もちろん私も変なおじさんです。

変なおじさんは世の中を今日も模索しています。

30代

修行です!

修行あるのみです。

じゃー少し瞑想にはいります:)

冬眠してたらごめんなさい。

また春に起こしてくださいアーメン


拍手

11.27.14:09

うじうじ

うじうじなう。

何をうじうじしているかと言いますと、

また茨城に行くかどうかということです。

今、ホームセンターでコンパネを買って、

それに色を塗り、

物を撮影時のバック背景を制作したいんですが、

それを使うのは茨城なので茨城で購入制作したいんです。

しかし今月は帰国してからもう2回も行っているので、

行き過ぎかなと・・・

しかし、あっしはやりたいことからやるライフスタイルですので

なんかもじもじ君です。

来月頭からはまた筋トレが始まる様なので東京に戻らないといけませんが、

もちろん今、東京に戻れば東京での作業をしなくてはならないのですが、

コンパネに色を塗る、そしてそれを背景に撮影の方がやりたい〜:)

やりたいやりたい〜子供です。

相変わらず子供です。

役職はbabyです:)

仕方ありません・・・

男らしくありません。

決断が鈍いです。

とりあえずシャワーでも浴びますか。。。

何か良いアイデアが生まれるかも:)

最近はやることが多くてアイデアを生み出すようなことをしていませんが

実は昔はアイデアマンだったような気がします。

またそこに重点を置いた生活もしてみたいです!

今日はそんなうじうじ松本の一面でした♪


拍手

<<< PREV     NEXT >>>