忍者ブログ

3年目:価値あるものにしたい! 2年目:なんかブログを書くことで自分の気持ちを整理し正している。特に第三者向け用ではないがアクセスがあるとソコも気になってしまいがちだが、気にせず本音で生きたい。どうぞ宜しくちゃん〜:) 1年目:色々書きますが、基本、個人的な日記なのでつまらないと思います。毎日、生きている限りは書こうと思います。のぞき見してくれる方々にはどんな人間かばれちゃうだろうけど、内緒にしといてください:D
06 2025/07 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 08
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[08/25 vcXGjqAiMc]
[08/24 BKFhDVhEht]
[08/24 vuHPmXUWtq]
[08/24 borGmHSSSe]
[08/23 yGofBCtSxC]

07.17.15:24

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 07/17/15:24

01.03.00:57

2014初コメ

明けましておめでとうございます:)

お正月ですね。

いつも見てくれてる人、今年も適当な事

書きますんで適当に暇なとき見てください:)

やっぱり日記をつけたりする事は脳に良いみたいだから

このまま頑張って続けます!

むしろもっともっと書けるように努力するつもり:)

さて最初のブログ内容はと言いますと

私、初めてこういうのでお米を炊いて食べました!


 

で、しかも焦がさずにうまく炊けた!

まぁいつも炊飯器で炊いてる要領で試して

火の火力なんかを多少気にしながらやったら

うまくいったけど

もしかするとちょっと蒸らしたりする時間を入れれば

もっとふんわり炊けたかな・・・

まぁそんななんやで2014年初コメは

これだねw

なんかこういう炊き方もたまにはイイネ

常にいざって事を考えれば

ネイチャー松本でいる方がいいからね

今後はネイチャー松本として

もう少し勉強しようと思います!

押忍

そして2014年初の日曜大工はニス塗り

 


もっと色々塗りたい!

日曜大工してもらいたい人はネイチャー松本まで!

いえっさ〜

ということで、

暇だな〜

テレビもつまんないし

寝るにはちょっと早いし

そんな時間です。

・・・

話は変わりますが、

久しぶりに娘の通知表が送られてきましたが

なんかそれを見て俺ならこうするあーするっていうのが

あるんだけど親権もないし会うこともないし

なんか微妙。

黙って見てるだけとか一番つらい

けどしかたない。

それは理解してる。

う〜ん。



もう自分が子供の頃描いていた

次元はとおり越してしまっているから



謎過ぎて謎

人生なぞなぞ

難しすぎるからもうあんまり考えないようにはしてるけど

あんまり考えないで本能で生きると

収集つかないことになりそうで怖いから

ガッデム(ケイン小杉ふう)

2014年も謎だけど

楽しんで行きたいと思います。

何より人生一度なんでね

悔いのないように一日一生を続けて行きたいと思います。

そこがやっぱり軸で生活しないと生きてる意味を見失ってしまうので

ネイチャー松本はw

今日は平将門の首塚に手を合わせに行きましたが、

時代が違えば今と違う人生を送っているだろうし

この歴史から人は色々考えさせられます。

昔の偉大な歴史上の人物と自分の人生を比べれば

情けない気持ちでいっぱいです。

今年33歳。

世間の価値観とか

そういうのは気にせず、

ブッ飛んで行きたいですね:)

なんか若さって30代前半までのような気がする・・・

勢いでいうなら絶対20代のときの方が勝ってるし

ね。

まぁ年齢は関係ないよ

って最終的になるオチw

関係ないのは今まで何もしなかった人が出遅れた結果?

のような気もするけど

肉体の衰えと精神の衰えは繋がってると思うから

やっぱり年齢は関係してくるよね。。。

ふむふむ

あ、

そういえば

コメントであーめーま!ってしたペンネーム仮面夫婦さん、

あんたはNだな?!

まぁだれでもいいですけど

どうせコメントするなら

もう少し残せや(爆

はい、では皆様今年もよろしこ〜

拍手

PR

12.31.02:11

2013最後に

あっという間に一年が過ぎ去ろうとしています。

もう31日最後の日となりました。

早いものです。

今年一年は現場にちょいちょい出たり

タバコを辞めたりして

多少健康に近づいてきたかなと

真面目ぶってる松本です。

マラソンも大分走れるようになってきたし

来年はもっと走れるようになるといいなと思います:)

今までのオフィスワークで溜め込んだ脂肪とニコチンを

来年もどんどん磨き落とし

いつまでも若い自分でいられるよう維持したいと思います。

全体ではそんな感じ。

細かく一つ一つ言えば色々あるけど

仕事に勉学、全力投球。

あと、子供も欲しいなw

男でも女でもどっちでもいい:)

まぁ無理な話ですが、

ブログなんで・・・

子供作る前にやることあんだろと

もう一人の俺が突っ込む

はい

来年は大殺界の停止から減退なので

多少運勢はよくなりますが、、、

来年も大人しくしときます。

もうここ数年づっと大人しくしてますが

特に良い事ありません。

精進あるのみです。

押忍

ということで

2013年も色々お世話になりました!

お世話になった人の名前をあげたらきりがありません。

会えなかった人もまた来年なんか良いめぐり合わせがあったらイイネ

ということで

皆様来年も宜しくお願い致します!

そして、

そして、

本当は、2014年になったらアップしようとしてた

画像を大分前から作ってあったんだけど

早く見せたいから

もう載っけちゃいますw

はい

HAPPY NEW YEAR2014




まぁ2014年になったらSNSで使いまわすけどねw

そんであっしは

年末年始別に何もないw

大体毎年のんびり

20代前半までかな?忙しくしてたのは。

やる事といえば大崎行って金魚の水槽掃除とかだけw

オールフリーなんでテレビっ子になるぐらいか

暇だね〜

まぁ真面目だから勉強するけどね〜(プリ

仕事の事も色々考えたりね。

そんなくだらない人生を私は歩みますよ。

最近この時間とかYOUTUBEで講義とか聴いたりするの

ハマってる。

でもホント今時大学に行く意味ってあんだろうか?

本当に勉強したい事が決まってれば自分でディグれる時代だよね。

まぁ勉強の仕方がわからない人は問題だろうけど

大学に行ってない俺は大学に行く意味を理解してないし

これからも理解できないが

ただなら行っても良い。(暇なら

まぁうちの母親は古いいなかっぺの人だから

親父が青学だったから付き合ったとか言ってるけど

今もそういう大学ブランドに魅了されちゃう人はいるんだろうけど

ホントもう少し真剣に進路考えた方がいいよ

ってなんか話が変な方向に進んでるけど

とりあえず、ネット社会が作り上げた世界に

落ちてない情報はないぐらい簡単に検索できるわけだしね

俺は学校いかなくても凄い勉強できてる気になってるw

あとは自分の努力だよね:)

はいというわけで

2014年も文武両道で精進したいと思います。

これを最後まで読んでくれた皆様

来年も何も変わらないライフスタイルでいきますが

一つ宜しくお願い致します(ぺこり


冬眠入りマースzzzz

拍手

12.27.02:31

一日禅語

また変な時間に目が覚めてしまった。

のでブログ書きます。

FACEBOOKとかだと色んな人が見るけど

実はブログって字読むのがめんどくさいという人は

見なかったりするし

ただの知り合いとかは見ないよね。

だからブログ好きw

実はSNSで友達だけど見られたくない人とか

いるよね?

この前同期のTさんとそんな話をしていた。

さて前置きは置いといて、

最近ファミマで買った本

これ







まぁ仏教の本と大きく言っときましょうか。

仏教と言っても凄く細かく分かれてるのは皆様もご存知でしょうが

実際細かく知ってる人は少ないよね。

私もそんな詳しくはないです。

ただこの本も読んでて

凄い落ち着くんだよね。

仏教の本は大体悪くない。

良い感じ!

お勧めできるかな:)

ちなみに寝る前用の本ですw

なので心が落ちつくのを選んでいます。

なんかそういうお勧めの仏教本あれば教えてもらいたいな・・・

難しくないやつ。

まぁ普通の。

ということで

ファミマ繋がりで、

新しく発見したカップ麺

これ

 


富山ブラック

兄貴の嫁さんが富山の人みたいなので

ちょっと買ってみたけど

そんなブラックではなかったし

黒コショウ多めやん

って感じwww

大した感動はありませんでした:)

まぁそもそもコンビニに感動は求めないでくださいw

ということで、

2:30です。

そんな眠くない

一日禅語読んじゃいますか?

ではでは

30日の雨トーク5時間スペシャルが今から楽しみだw

拍手

12.26.00:42

10.58km

ちょいちょい走ったりしてるんだけど

ここ最近はとても寒くて

サウナスーツが欲しいなって思ってたんだけど

走り出したら汗も出るからと思って買わずにいたんだけど

とうとう買ってしまって

それが

これっす




そしてうきうきで走りにいって

いつも通り10kぐらい走って

帰ってきて上着脱いだらいつも以上に汗が

びしょびしょ

こんな寒いのに

そしてそのまま

ズボン脱ごうとしたら

何かがおかしい

それが

これ





かなりびりびり!

まじ有り得ない。

たった1回走っただけでこの有様w

やる気ないなこのサウナスーツ

というかむしろ雨着やろこれ(爆

雨着なら運動したらすぐびりびりになるのわかるし

雨着って書き換えて売れや!

ということで

ただ1回のランの為に金を無駄にした。

まぁ安いだけあるな。

怖い怖い

そんな激しく走ったつもりないし

しかも上着も微妙に穴あいてるんだよねw

何でかわかんないけど

下だけならまだわかるじゃん

上もなのw

なんて日だとか思うじゃん?

でも呆れて別にそこまで腹立たないんだよねw

笑うしかないよね。

最近落ち着いたなってつくづく思います。

全然腹がたたないんですw

なんなんでしょう?

そんななんやで

クリスマスも終わりましたが

あっしはもう少しやる事が残っていますので

ゆっくりできませんが、、、

後は大掃除ですか

。。。

大崎、大森、古河。

姉はなんか年末年始台湾行くらしいので

その時、大崎の金魚くんたちの掃除しに行こうかな・・・

まぁいつも通り適当にやってます:)

今はかっぱえびせん食べながらブログ書いてます!

ではまた♪

















拍手

12.24.18:53

おもちゃ売り場から卒業

メリークリスマス

子供のプレゼントを買いに川崎のラゾーナへ

行ってまいりました。

もう子供のおもちゃ売り場なんて行ったって

うちの子供が喜ぶものなんてないのに

何故か一応見に行ってしまいます。

なんなんでしょうw

パパの習性とでもいいましょうかw

結局そこにはないとわかっていても

行ってしまいます:)

そして今回は、、、

昨日大恐竜展に行った時のお土産

恐竜の骨とアンモナイトの化石

それと電子辞書と電子パッド(ノート)に

しました。

来年は小学6年生だしもうじき中学生になりますので

本格的に勉学に励んでもらいたいなという気持ちも込めまして

電子パッド。(てかもし持ってたら死ぬ

何度も何度も同じ単語、漢字を書いて覚えてもらいたいものです。

果たしてその思いは伝わるのかw

まぁ彼女の人生はもう始まって彼女なりに色々考えているだろうし

あまり口だしはしたくないですが

何か、一つ一つの出来事にメッセージを込めていきたいと思います。

きっと彼女はその気持ちを気づいてくれると信じて

アーメン

それとこれからプレゼントが大人へと変わっていくとなると

、、、

金額も大きくなって行くわけですね。。。

う〜ん

パパ頑張る。

何歳までそういうプレゼントあげるべきなんだろうか?

・・・

わからん。

各家庭のルールが違い過ぎて、、、

そういうのちゃんと決めてもらいたいな。。。

まぁ一応小学生までなのかな・・・

でも俺の場合は普段何もしてやれてないからな

普通の親とは違うしな。

むしろそういう行事がなくなると

接点がなくなる(爆

悲しい現実

クリスマス イブ

きっと君は来ない〜一人きりのクリスマスイブ♪

じゃかましーわw

ほっとけやぼけ!

さぁてとロンドンハーツ3時間スペシャルでも見よ:)

拍手