忍者ブログ

3年目:価値あるものにしたい! 2年目:なんかブログを書くことで自分の気持ちを整理し正している。特に第三者向け用ではないがアクセスがあるとソコも気になってしまいがちだが、気にせず本音で生きたい。どうぞ宜しくちゃん〜:) 1年目:色々書きますが、基本、個人的な日記なのでつまらないと思います。毎日、生きている限りは書こうと思います。のぞき見してくれる方々にはどんな人間かばれちゃうだろうけど、内緒にしといてください:D
06 2025/07 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 08
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[08/25 vcXGjqAiMc]
[08/24 BKFhDVhEht]
[08/24 vuHPmXUWtq]
[08/24 borGmHSSSe]
[08/23 yGofBCtSxC]

07.17.13:16

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 07/17/13:16

01.03.00:57

2014初コメ

明けましておめでとうございます:)

お正月ですね。

いつも見てくれてる人、今年も適当な事

書きますんで適当に暇なとき見てください:)

やっぱり日記をつけたりする事は脳に良いみたいだから

このまま頑張って続けます!

むしろもっともっと書けるように努力するつもり:)

さて最初のブログ内容はと言いますと

私、初めてこういうのでお米を炊いて食べました!


 

で、しかも焦がさずにうまく炊けた!

まぁいつも炊飯器で炊いてる要領で試して

火の火力なんかを多少気にしながらやったら

うまくいったけど

もしかするとちょっと蒸らしたりする時間を入れれば

もっとふんわり炊けたかな・・・

まぁそんななんやで2014年初コメは

これだねw

なんかこういう炊き方もたまにはイイネ

常にいざって事を考えれば

ネイチャー松本でいる方がいいからね

今後はネイチャー松本として

もう少し勉強しようと思います!

押忍

そして2014年初の日曜大工はニス塗り

 


もっと色々塗りたい!

日曜大工してもらいたい人はネイチャー松本まで!

いえっさ〜

ということで、

暇だな〜

テレビもつまんないし

寝るにはちょっと早いし

そんな時間です。

・・・

話は変わりますが、

久しぶりに娘の通知表が送られてきましたが

なんかそれを見て俺ならこうするあーするっていうのが

あるんだけど親権もないし会うこともないし

なんか微妙。

黙って見てるだけとか一番つらい

けどしかたない。

それは理解してる。

う〜ん。



もう自分が子供の頃描いていた

次元はとおり越してしまっているから



謎過ぎて謎

人生なぞなぞ

難しすぎるからもうあんまり考えないようにはしてるけど

あんまり考えないで本能で生きると

収集つかないことになりそうで怖いから

ガッデム(ケイン小杉ふう)

2014年も謎だけど

楽しんで行きたいと思います。

何より人生一度なんでね

悔いのないように一日一生を続けて行きたいと思います。

そこがやっぱり軸で生活しないと生きてる意味を見失ってしまうので

ネイチャー松本はw

今日は平将門の首塚に手を合わせに行きましたが、

時代が違えば今と違う人生を送っているだろうし

この歴史から人は色々考えさせられます。

昔の偉大な歴史上の人物と自分の人生を比べれば

情けない気持ちでいっぱいです。

今年33歳。

世間の価値観とか

そういうのは気にせず、

ブッ飛んで行きたいですね:)

なんか若さって30代前半までのような気がする・・・

勢いでいうなら絶対20代のときの方が勝ってるし

ね。

まぁ年齢は関係ないよ

って最終的になるオチw

関係ないのは今まで何もしなかった人が出遅れた結果?

のような気もするけど

肉体の衰えと精神の衰えは繋がってると思うから

やっぱり年齢は関係してくるよね。。。

ふむふむ

あ、

そういえば

コメントであーめーま!ってしたペンネーム仮面夫婦さん、

あんたはNだな?!

まぁだれでもいいですけど

どうせコメントするなら

もう少し残せや(爆

はい、では皆様今年もよろしこ〜

拍手

PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら