10.04.04:15
[PR]
04.02.09:43
4月(茨城に部屋を借りて1年)
2日9時過ぎまして、只今茨城ルームで洗濯機を回しながら
その合間にブログを書いてやろうと思います。
昨年の4月5日にこの部屋の引越し作業をしたと記録していますので
とうとう1年が経ってしまったようです。
今日で、年間を通して48泊77日こちらに滞在しました:)
大体2ヶ月程しかいない計算になりますね。
ふむふむ。。。
多いのか少ないのよくわかりませんが、
それなりにこちらはこちらの世界が少しづつは出来上がってきているのかな
とは思います。
やはり同居人の菅谷さんには色々お世話になり大変感謝しております。
この場を借りてありがとうございます。
そして知り合いも増えてきてやっと少し馴染んできたかなと思います。
この1年は、地方都市の考え方などを学ぼうと思い自らの体で感じようとしました。
頭ではわかっていてもやはり体で感じないと本当の理解にまではいかないと
いうのが今までの体験ですので
この一年を通してほんの少し、
古河人を垣間見る事ができたように思えます。
私の生まれた街、高知市には子供の頃からちょこちょこ帰りますが、
その街の一般の方との絡みはありませんでした。
そして15歳の終わりから行った広島県呉市江田島では
海上自衛隊という一般社会から隔離された団体でしたので、
私は、東京以外の地方都市という社会を理解せずに今まできてしまいました。
バンコクには2年〜3年住んで始めてその土地の人と時間をかけて仲良くなり
その土地の価値観や生活習慣に触れて感じて思うことが色々ありましたし
この古河という町でもと思い1年が経ち、
感じてます。
まだ結論なんか出るわけがないですし
これから2年目が楽しみです。
が、
ちょっと荷物がいっぱいで、、、
大きい部屋に引っ越したいですw
贅沢を言えば、こちらに来た時だけオープンするお店をやりたいですw
すいません。
相変わらずわがままで:)
と、まぁこれから先はやれることがまだまだいっぱいありますし
この古河という町をまずは習得したいです。
それができればなんだか地方という価値観なり
街の仕組みなり色々次に生かせるような気がします。
東京の都会で育った私はそこが普通だと思っていた部分で
間違っていたなと気づける今がとても
新鮮ですし
また一つ成長してると実感もありますし
何より、地方から東京に出てくる方々のパワーの源を
逆から勉強している感じですね。
なんか話が長くなってすいません。
今思う気持ちはもっといっぱいありますが、
また少しづつ記録していけたらなと
洗濯機が終わりのピーピー音がしましたので
ちゃお!
その合間にブログを書いてやろうと思います。
昨年の4月5日にこの部屋の引越し作業をしたと記録していますので
とうとう1年が経ってしまったようです。
今日で、年間を通して48泊77日こちらに滞在しました:)
大体2ヶ月程しかいない計算になりますね。
ふむふむ。。。
多いのか少ないのよくわかりませんが、
それなりにこちらはこちらの世界が少しづつは出来上がってきているのかな
とは思います。
やはり同居人の菅谷さんには色々お世話になり大変感謝しております。
この場を借りてありがとうございます。
そして知り合いも増えてきてやっと少し馴染んできたかなと思います。
この1年は、地方都市の考え方などを学ぼうと思い自らの体で感じようとしました。
頭ではわかっていてもやはり体で感じないと本当の理解にまではいかないと
いうのが今までの体験ですので
この一年を通してほんの少し、
古河人を垣間見る事ができたように思えます。
私の生まれた街、高知市には子供の頃からちょこちょこ帰りますが、
その街の一般の方との絡みはありませんでした。
そして15歳の終わりから行った広島県呉市江田島では
海上自衛隊という一般社会から隔離された団体でしたので、
私は、東京以外の地方都市という社会を理解せずに今まできてしまいました。
バンコクには2年〜3年住んで始めてその土地の人と時間をかけて仲良くなり
その土地の価値観や生活習慣に触れて感じて思うことが色々ありましたし
この古河という町でもと思い1年が経ち、
感じてます。
まだ結論なんか出るわけがないですし
これから2年目が楽しみです。
が、
ちょっと荷物がいっぱいで、、、
大きい部屋に引っ越したいですw
贅沢を言えば、こちらに来た時だけオープンするお店をやりたいですw
すいません。
相変わらずわがままで:)
と、まぁこれから先はやれることがまだまだいっぱいありますし
この古河という町をまずは習得したいです。
それができればなんだか地方という価値観なり
街の仕組みなり色々次に生かせるような気がします。
東京の都会で育った私はそこが普通だと思っていた部分で
間違っていたなと気づける今がとても
新鮮ですし
また一つ成長してると実感もありますし
何より、地方から東京に出てくる方々のパワーの源を
逆から勉強している感じですね。
なんか話が長くなってすいません。
今思う気持ちはもっといっぱいありますが、
また少しづつ記録していけたらなと
洗濯機が終わりのピーピー音がしましたので
ちゃお!
PR
03.25.13:22
今日は私を生んでくれた方の誕生日
鈴子さんおめでとうございます。
でも年を取る事は嬉しい事ではないですよね。
何歳ぐらいから年を取る事が嫌になるのでしょうか?
私はもう既に年を取りたくありません。
時が止まればいいと思っています:)
子供の成長の早さで焦る一方で
母の老いが増す。
なんだかダブルパンチのような気がします。
今年は父の8回忌になりますか。
あっという間に時が経ち
自分の今までの勢いが後からくる時に
追い越されそうな気がします。
そう感じる世代に入ってしまっているのでしょうか?
FUCK
FUCK以外の言葉が見当たりません。
FUCKです。
この自分に覆い被さる邪念を吹き飛ばしたいですね。
只今大殺界ど真ん中。
細木和子を殺すと大殺界はなくなるんでしょうか(爆
この数年自分の中ではおとなしくしているんですが
地元にいると
バイブスがどんどん溜まって
もう爆発しそうです。
むずむずしています。
でもストッパーがはずれると何をしでかすかわかりませんので
落ち着け松本
といつも言いきかせている次第であります。
FUCK myself
自爆テロ
ぐふっ。。。。
鈴子さん
私はこんな変な大人に成長しました。
この平和な日本じゃ変わり者です。
でも時代が変われば変わり者ではありません。
人の見方や価値観は変わります。
いつも時代は流動します。
私は爆発したいです。
胸を張って笑顔で死ねるように頑張ります。
平和ぼけにイライラしていますが
私の意思ではありません。
松本の血がそうしむけているのです。
そう感じます。
あなたが極道のように
私も極道のような気がします。
しかし、更に進化しています。
進化し続けなくてはこのよくわからない時代を生き抜けません。
普通がわかりません。
自分の普通と多数決の普通と両方を考えながら生活するのが
めんどくさいと感じながら
そのバランスを取るのが
気持ち悪いです。
が、
それが私の定、運命と受け入れ
精進する次第であります。
まだまだ私は若いです。
イケイケのノリノリを隠すので精一杯です:)
早く心から落ち着ける様にまだまだこれからも
色々経験し
失敗し
より大きい終わりのない成功夢見て
生きて行こうと思います。
あなたの分身の3分の1のあなたはこういう感じですので
長生きしてテレビや映画を見る様に
おもしろおかしく見ていてください。
では
ちぇぃ〜ちぇぃ〜ちぇぃ〜ちょりん〜:D
でも年を取る事は嬉しい事ではないですよね。
何歳ぐらいから年を取る事が嫌になるのでしょうか?
私はもう既に年を取りたくありません。
時が止まればいいと思っています:)
子供の成長の早さで焦る一方で
母の老いが増す。
なんだかダブルパンチのような気がします。
今年は父の8回忌になりますか。
あっという間に時が経ち
自分の今までの勢いが後からくる時に
追い越されそうな気がします。
そう感じる世代に入ってしまっているのでしょうか?
FUCK
FUCK以外の言葉が見当たりません。
FUCKです。
この自分に覆い被さる邪念を吹き飛ばしたいですね。
只今大殺界ど真ん中。
細木和子を殺すと大殺界はなくなるんでしょうか(爆
この数年自分の中ではおとなしくしているんですが
地元にいると
バイブスがどんどん溜まって
もう爆発しそうです。
むずむずしています。
でもストッパーがはずれると何をしでかすかわかりませんので
落ち着け松本
といつも言いきかせている次第であります。
FUCK myself
自爆テロ
ぐふっ。。。。
鈴子さん
私はこんな変な大人に成長しました。
この平和な日本じゃ変わり者です。
でも時代が変われば変わり者ではありません。
人の見方や価値観は変わります。
いつも時代は流動します。
私は爆発したいです。
胸を張って笑顔で死ねるように頑張ります。
平和ぼけにイライラしていますが
私の意思ではありません。
松本の血がそうしむけているのです。
そう感じます。
あなたが極道のように
私も極道のような気がします。
しかし、更に進化しています。
進化し続けなくてはこのよくわからない時代を生き抜けません。
普通がわかりません。
自分の普通と多数決の普通と両方を考えながら生活するのが
めんどくさいと感じながら
そのバランスを取るのが
気持ち悪いです。
が、
それが私の定、運命と受け入れ
精進する次第であります。
まだまだ私は若いです。
イケイケのノリノリを隠すので精一杯です:)
早く心から落ち着ける様にまだまだこれからも
色々経験し
失敗し
より大きい終わりのない成功夢見て
生きて行こうと思います。
あなたの分身の3分の1のあなたはこういう感じですので
長生きしてテレビや映画を見る様に
おもしろおかしく見ていてください。
では
ちぇぃ〜ちぇぃ〜ちぇぃ〜ちょりん〜:D
03.20.18:16
俺の中でタイと言えばこの人
この人はタイにいた頃によく色々な所にいて
道ばたで色々なものを売ったりしています。
タイには腕のない人や足のない人
色々な障害者が目につきます。
中でも私はこの人が一番衝撃的で
いつもこの人のことが頭から離れません。
そして先程、タイのコミニュティーサイトでこの人の写真が
載っていましたので私も載せてみました。
是非タイに行く機会がありましたら
必ず募金もしくは何かを購入して頂けたらと心から思います。
ただそんだけなんですけどね:)
どうぞ宜しくお願いします!!
まぁタイはこういう人はきりがないです。
残酷な現実はいっぱいあります。
タイが好きな人は多いですが
こういう現実から目をそらしている日本人が多いですが
むしろこういう現実と向きあってもらいたいですね。
自分も少しずつ何か協力できるよう努力する次第であります:)
PS
東京に戻りました。
そしてタイに行きたいです。
ヤーマン
03.15.05:56
無題
早朝起床
悪夢で目覚める
そしてすぐさま夢占いの本を見る
あまり夢を見ないが
見たときはいつも夢占いの本を読んでみる
なんの夢かは内緒だが
朝からなんだか考えさせられる
不安定とでも言うのか
ネガティブモードというのか
とりあえず懺悔
そんな感じ
今まで生きてきて
失敗や挫折、反省の繰り返し
そろそろもうそういうのは無い人生を送りたいものだが
まだ過去の過ちの清算が済んだ訳じゃないし
生涯忘れず背をって生きたいし
償っていかないといけない
全部受け止める覚悟はあるが懐がそこまで広く深いかは
まだわからない
未熟者です。
どうもすいません
残りの日々をどう過ごすかは自分次第だが
もうぶれることはないだろうと
思う
普通の人生では味わう必要のないことを
今まで味わい耐えて
悩み
答えをずっと探し求め
ようやく
何かその暗闇から抜け出せるような気がする
全ては自分自身の問題
答えが出た訳じゃないけど
感情の整理がついてきたように思える
20代の清算
32歳、30代3年目をこれから迎えるが
やはり心の整理には時間がかかる
考えすぎてしまって
病んだり
うつになったりしたが
俺からすると
だから何だって思う
それがなきゃ前に進めないし
素通りなんかできない
正面から壁にぶつかってきたから
今やっとその壁が壊れ始めてる
ような気がする
まだまだ自分でぶっ壊し
そして後片付け、掃除しないといけないが
それが俺の人生の最大の目的
楽しさだけが人生じゃないし
今後の自分の人生を左右すると思うから
今
この葛藤の時期を逃げずに全部食らってやった
だからまた1つ成長できたように感じる
きっと五年後、十年後になれば
自分の選択肢が間違いじゃなかったと思えるような気がする
単なる直感でしかない
いつも本能に身を委ねてるし
これからもそうする
自分に備わったスキル
深呼吸
今日は真実を見つめることのできる
大切な日
シャワーでも浴びて切り替えます:)
アーメン
悪夢で目覚める
そしてすぐさま夢占いの本を見る
あまり夢を見ないが
見たときはいつも夢占いの本を読んでみる
なんの夢かは内緒だが
朝からなんだか考えさせられる
不安定とでも言うのか
ネガティブモードというのか
とりあえず懺悔
そんな感じ
今まで生きてきて
失敗や挫折、反省の繰り返し
そろそろもうそういうのは無い人生を送りたいものだが
まだ過去の過ちの清算が済んだ訳じゃないし
生涯忘れず背をって生きたいし
償っていかないといけない
全部受け止める覚悟はあるが懐がそこまで広く深いかは
まだわからない
未熟者です。
どうもすいません
残りの日々をどう過ごすかは自分次第だが
もうぶれることはないだろうと
思う
普通の人生では味わう必要のないことを
今まで味わい耐えて
悩み
答えをずっと探し求め
ようやく
何かその暗闇から抜け出せるような気がする
全ては自分自身の問題
答えが出た訳じゃないけど
感情の整理がついてきたように思える
20代の清算
32歳、30代3年目をこれから迎えるが
やはり心の整理には時間がかかる
考えすぎてしまって
病んだり
うつになったりしたが
俺からすると
だから何だって思う
それがなきゃ前に進めないし
素通りなんかできない
正面から壁にぶつかってきたから
今やっとその壁が壊れ始めてる
ような気がする
まだまだ自分でぶっ壊し
そして後片付け、掃除しないといけないが
それが俺の人生の最大の目的
楽しさだけが人生じゃないし
今後の自分の人生を左右すると思うから
今
この葛藤の時期を逃げずに全部食らってやった
だからまた1つ成長できたように感じる
きっと五年後、十年後になれば
自分の選択肢が間違いじゃなかったと思えるような気がする
単なる直感でしかない
いつも本能に身を委ねてるし
これからもそうする
自分に備わったスキル
深呼吸
今日は真実を見つめることのできる
大切な日
シャワーでも浴びて切り替えます:)
アーメン
03.11.23:33
311
おはようございます。
仮眠から目覚めました。
長く寝れない病です。
でも今日は肉体労働デイだったのでかなり体は疲れています。
明日も五時起きですが、
今ブログを書けるこの時間はなんか自分の時間で好きです:)
今日は震災から2年ですが、
テレビなどで特集を見る暇はありませんでした。
あれから何が変わったのでしょうか?
震災地にはもう2年行ってないことになりますので状況の変化があまりわかりませんが
よくなっている事を願います。
私はタイから帰国後、支援物資を以前勤めていた会社で集め
自分で運転し南相馬まで届けました。
そしてその当時出したCDの売り上げから私に入る印税は全額寄付しました。
それは全て私がタイにいて震災を経験せずに、ただテレビで見ているだけの状況だった為
何かできないかという気持ちにかられた結果からだと思います。
その後は、福島原発作業員に一般から応募しましたが当選せず、
次は、元自衛官のみで組織されてる支援団体なら当選するだろうと思い応募しましたが
それにも当選せずなんだかがっかりして今に至りますが、
今手伝いに行っている解体業はいつも塵やホコリで作業服が真っ白になり
防塵用マスクも着用しなければ息もできない様な作業工程がありますので
ある意味被災地よりも激しい現場なので
やった感はあり充実しております。
まぁ全く被災地とは関係ありませんが。
気持ちはいつも被災地、もしくは爆撃地で作業してる気持ちです。
そしてやはり震災1ヶ月前に自殺した後輩の事の方が
私事ですが
心に響きます。
今止まってます。
震災と後輩の死ダブルパンチ
止まる、時。
でも止まってられない
わかるかな、、、
これは文章で表現できない。
逃げない
逃げれない
戻れない
うまく気持ちを表せない
そんな感じ
金があったらいくらでも出す
体が必要ならいつでも防護服を着る
耳元で叫ぶ
鼓膜をぶちやぶる
へらへらしてんじゃねぇーぞ
目覚ましやがれ
そんな気持ちをテメェの後頭部延髄蹴り
気絶してる場合ちゃうぞ
と往復ビンタ
意識が戻れば無意識に戦う
すいません
自分の世界に入り込んでしまいましたw
ほっといてください
これは僕のブログです。
久しぶりに会ってブログ見てるよとか言わないでください。
なんか話がそれましたが
311各自が各自の目線で色々考えているはずだと思います
自分には関係ないと逃げないでください
あなたはあなたが一番知っている
逃げたか逃げてないか
それは一生つきまとう
あなた自身から。
人生ってそういうもんですよね
他人がどうこうじゃないと思うんです
自分自身の問題だとおもうんです
生きる時も死ぬ時も自分一人
何が言いたい訳じゃないですね
オレはオレに問いかけてるんです
別に被災地にいけ!復興支援だ!とか
そんなことじゃなくて。
ただ自分の気持ちに正直に行動したい
感情も全て
だけどその思う気持ちがあっても行動できない自分は
そしてあなたは戦い続けるしかないんだなと。
自分自身と
逃げずに
両親を亡くしたあなたにも強く生きろとしか言えない
雑草の様に踏まれても踏まれても立ち上がれって
そしてブルーハーツの歌詞のように
どぶねずみのように美しくなりたい
そんだけ
ラブ&ピース?
なんじゃそれw
ちゃぶだいひっくり返すわw
加藤家家訓(めちゃいけ)
ラブ&ピースと言っちゃう奴は
kjfhんbぢlthんlbふぃおyjhぼいtるmv@0るといrぶmぷt0@9え
ジャイアントスイング中にかかる曲は↓
仮眠から目覚めました。
長く寝れない病です。
でも今日は肉体労働デイだったのでかなり体は疲れています。
明日も五時起きですが、
今ブログを書けるこの時間はなんか自分の時間で好きです:)
今日は震災から2年ですが、
テレビなどで特集を見る暇はありませんでした。
あれから何が変わったのでしょうか?
震災地にはもう2年行ってないことになりますので状況の変化があまりわかりませんが
よくなっている事を願います。
私はタイから帰国後、支援物資を以前勤めていた会社で集め
自分で運転し南相馬まで届けました。
そしてその当時出したCDの売り上げから私に入る印税は全額寄付しました。
それは全て私がタイにいて震災を経験せずに、ただテレビで見ているだけの状況だった為
何かできないかという気持ちにかられた結果からだと思います。
その後は、福島原発作業員に一般から応募しましたが当選せず、
次は、元自衛官のみで組織されてる支援団体なら当選するだろうと思い応募しましたが
それにも当選せずなんだかがっかりして今に至りますが、
今手伝いに行っている解体業はいつも塵やホコリで作業服が真っ白になり
防塵用マスクも着用しなければ息もできない様な作業工程がありますので
ある意味被災地よりも激しい現場なので
やった感はあり充実しております。
まぁ全く被災地とは関係ありませんが。
気持ちはいつも被災地、もしくは爆撃地で作業してる気持ちです。
そしてやはり震災1ヶ月前に自殺した後輩の事の方が
私事ですが
心に響きます。
今止まってます。
震災と後輩の死ダブルパンチ
止まる、時。
でも止まってられない
わかるかな、、、
これは文章で表現できない。
逃げない
逃げれない
戻れない
うまく気持ちを表せない
そんな感じ
金があったらいくらでも出す
体が必要ならいつでも防護服を着る
耳元で叫ぶ
鼓膜をぶちやぶる
へらへらしてんじゃねぇーぞ
目覚ましやがれ
そんな気持ちをテメェの後頭部延髄蹴り
気絶してる場合ちゃうぞ
と往復ビンタ
意識が戻れば無意識に戦う
すいません
自分の世界に入り込んでしまいましたw
ほっといてください
これは僕のブログです。
久しぶりに会ってブログ見てるよとか言わないでください。
なんか話がそれましたが
311各自が各自の目線で色々考えているはずだと思います
自分には関係ないと逃げないでください
あなたはあなたが一番知っている
逃げたか逃げてないか
それは一生つきまとう
あなた自身から。
人生ってそういうもんですよね
他人がどうこうじゃないと思うんです
自分自身の問題だとおもうんです
生きる時も死ぬ時も自分一人
何が言いたい訳じゃないですね
オレはオレに問いかけてるんです
別に被災地にいけ!復興支援だ!とか
そんなことじゃなくて。
ただ自分の気持ちに正直に行動したい
感情も全て
だけどその思う気持ちがあっても行動できない自分は
そしてあなたは戦い続けるしかないんだなと。
自分自身と
逃げずに
両親を亡くしたあなたにも強く生きろとしか言えない
雑草の様に踏まれても踏まれても立ち上がれって
そしてブルーハーツの歌詞のように
どぶねずみのように美しくなりたい
そんだけ
ラブ&ピース?
なんじゃそれw
ちゃぶだいひっくり返すわw
加藤家家訓(めちゃいけ)
ラブ&ピースと言っちゃう奴は
kjfhんbぢlthんlbふぃおyjhぼいtるmv@0るといrぶmぷt0@9え
ジャイアントスイング中にかかる曲は↓