忍者ブログ

3年目:価値あるものにしたい! 2年目:なんかブログを書くことで自分の気持ちを整理し正している。特に第三者向け用ではないがアクセスがあるとソコも気になってしまいがちだが、気にせず本音で生きたい。どうぞ宜しくちゃん〜:) 1年目:色々書きますが、基本、個人的な日記なのでつまらないと思います。毎日、生きている限りは書こうと思います。のぞき見してくれる方々にはどんな人間かばれちゃうだろうけど、内緒にしといてください:D
08 2025/09 1 2 3 4 5 67 8 9 10 11 12 1314 15 16 17 18 19 2021 22 23 24 25 26 2728 29 30 10
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[08/25 vcXGjqAiMc]
[08/24 BKFhDVhEht]
[08/24 vuHPmXUWtq]
[08/24 borGmHSSSe]
[08/23 yGofBCtSxC]

09.30.13:57

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 09/30/13:57

05.13.02:08

不規則

また変な時間に目覚めてしまった。

なんなんだろうか。。。

1時間ぐらいしか寝れてない。

今日は6時に起きれば問題ないから

まだ4時間もあるからもう一度寝るけど

寝れるかな・・・

まぁ今すぐは寝れないからブログでも書きますけど。

不規則が相変わらず治らないというか

生活が不規則だから治る訳もないな・・・




今日の夢も何か考えさせられる夢だった。

最近現実の世界では平凡な生活だから

夢がやけに激しいから考えさせられる事が多い

有難いことだ。

日々懺悔

10代、20代と道を外してきて

悔い改める事だらけだったけど

最近ようやくクリーンになってきたような気がする。

体も心も

アーメン

つけメン

僕イケメン

加納英公もタメw

だからいかにあいつがつまらないか理解してる:)

でもそのつまらなさが面白いキャラとして

これからも頑張ってもらいたい。

ってエールを送るブログではありません。

世の中はわからないものです。

というか芸能界がいかれてますw

メディアと共に

まぁどうでもいいですけど:)

そんな話は置いといて、

7月で32歳になる訳ですが

ふと、もし日本が戦争していたら

多分俺は10代で死んで

英雄とまではいかないにしろ

お国の為に家族の為にといって奇麗に死ねたんだな

と思いました。

長くは生きてるものの大した生き方をしてない自分に

なんだかな〜って思いますね。

男はやっぱりかっこいい生き様に

死に方が全てのように気がします。

自分の人生を軌道修正して

残りの人生を全うしたいと思いますが、

やはり慈善事業が望ましいです。

もちろん日本ではなく、

東南アジア、中東、アフリカ、貧困の進む地域

紛争の絶えない地域

ただ、慈善事業するにも資金が必要で

その資金はやはり先進国から回さない限りは成り立たない話です。

日本に生まれ日本で育ち今こういう事を考えられる時点で

恵まれた生活の結果なように気がします。

日本の先駆者に感謝しなくてはなりません。

もちろん自分の先祖も含めですが。

しかし、ここまでくるにはやはり国単位

国民総勢ですよね。

夜中に変な事を考えていますが

なんなんでしょう?

脳の不思議

物忘れが増えてます。

以前あった人の顔も名前も覚えてないことが

またありました。

どうもすいません。。。

最近はそういうのが嫌だからあんまり人前に出てなかったんですが

この前は久しぶりにそういう機会がありましたので、、、

そしたらそんな出来事がありまして。。。

とほほざます。

定期的に訪れます。

だからあんまり気軽に知り合いを作れません。

特に飲みの席では。

でも今は酒も控えるようにしていますので

しっかり覚えるように努力してます。

でも、何年も連絡とってないと忘れちゃう人もでますよね・・・

あと、とっさに色々な名前が出て来ないw

曲名とかアーティスト名なんか全く出て来ないw

自分が好きなのに(爆

そんで後から思い出すみたいな:)

オヤジトーク

だからオヤジは本格的に頭をまた使って活性化させて

今後の老後に活かそうとしてるよ♡

めざせスーパーじぃじぃ!

スーパーじぃじぃはやっぱり心技タイを極めることだよね

つまりバランスを保ちながら向上する

ふむふむ

がんばるんば!

とりあえず今日のブログはここまで〜

いつも見てくれてる人ありがと!

今度ハグするから女の子だけ連絡頂戴w

なんつって〜2013

出ました!

では今週も明るく楽しく元気よく!

ヤーマン

拍手

PR

05.11.03:59

俺の前世だって


歌と踊りを愛し、自由奔放に生きた
スペイン・アンダルシア地方のフラメンコダンサーです。
    
あなたはスペインの片田舎に生まれ、
幼い頃から両親が営む酒場の手伝いをしていました。
そこでは毎日のようにフラメンコダンスが披露され、
その美しい踊りに、あなたは次第に魅了されていくのです。
    
ダンサーたちに可愛がってもらったあなたは、見よう見まねでダンスを覚えて、
独自の練習を重ね、やがてプロのダンサーとして
巡業にでかけるようになりました。
他のダンサーや楽隊の仲間たちと一緒に、
各地を回る旅の生活は、とても刺激的で楽しいものでした。
    
やがてその美貌と踊りの才能によって、
あなたの名声は、ドンドンと高まったのですが、
そんな時、あなたはある街で、ジプシーの若者と恋に落ちます。
    
ダンサーとして確固たる地位と名声を手にしていたにもかかわらず、
あなたはすべてを捨てて、
その年下の男性と駆け落ち同然で新たな旅に出るのですが、
その先に待ち受けていた、あなたの運命とは…。


とりあえず俺は女だったみたいだね。

これ自分の誕生日で占う前世占い。

まぁなんか当たってるようでなんとも言えない心境〜

とりあえず寝れないから暇つぶしにやってみたのだ〜

最近は暖かくなってきましたね。(世間話

皆様はいかがおすごしですか?

実はゆっくりお話ししたいこともありますが

私はそれを我慢しつつ

自分の世界に閉じこもっています。

というか、やるべきことしかなくて、、、

オフィスワークだと頭の使い過ぎで頭がおかしくなり

肉体労働だと体のあちこちが痛くなり

半年前にタイで買った痛み止め100カプセルがもうないです。。。

寝る前は大体頭が痛くなりこれを飲んで寝るので

これがないと寝るのにも支障が出ます。

でもわざわざ買いたくない。

てか飲みたくない。

パソコンのしすぎなのか、、、

考えすぎなのか、、、

多分頭の1日の容量が大体4、5時間できれるという。。。

それ以降は頭の中にもやもやが生まれ

それを無視してると

頭が重くなり

痛くなる



いう流れ。

あーあー川の流れのようーにー♪

今もぼーっとしてますが

この状態だと寝付けないんです。

デリケートなんですw

意外と:)

てか、疲れてないと寝れないんですね。

だからよく夜中走りに行ったりするんです。

そうすると疲れてぐっすり寝れるんですね:)

でも今日はもう後3分で4時になりますので

行きません。

では

消灯

























拍手

05.08.19:26

先月の

この忍者ブログは11回書きました。

HPブログは4回書きました。

HPの更新情報ニュースは18項目でした。

現場は9回出ました。

ランニングは3回(65k)走りました。




だんだん量が増えてきたような気がします。

何より、肉体的に元気になってきたように感じます。

精神が病み、

肉体が病む。

その精神、肉体共に徐々に回復しつつあります。

まだまだ体も心も現役の頃と比べると

よぼよぼのへたれですが

今年いっぱいでリハビリは終了したいものです。




最近は食欲が出てきましたが、

食べ過ぎるとすぐ太ってしまうので

やっかいです。

なのでもっと動いてもっと食べるがもっとうですが、

やはり食べるとすぐ眠くなって動きたくなくなってしまいます。



来月からは夏限定のエアコン工事取り付けが入ってきますが

夏バテには注意したいです。

果たして痩せられるか・・・



それと同時に夏限定プロテインでも飲み始めますか。。。



最近飲み始めたニンニク+マカ

これ飲むと疲れが残らないというか

とりあえず今の所は調子いいですね。



なんか他にも良いのあれば教えてください:)



5月は六星占術によると停止なので

とくに何かをするのではなく

地道にこつこつマイペースに

先月と変わらぬ動きに徹したいと

思います。




ゴールデンウィークも終わり

オヤジは特に変わらぬ日々の中で

自分と向き合うしかないので

最近また新しいバーベル10kを購入してしまいました。




新しい彼女です。

パソコンの次はバーベルです。

日々孤独へ向かっていますw



が、



いいんです。

そういう時期もあって。

なんせ今年は大殺界の中でも一番悪い停止ですから。。。

そしてその年の中でも一番悪い月が今月という。。。

まぁ今月さえ終わってしまえば、

これから先はずっと上り調子!

ってことでいいんですがね:)





良い話があれば持ってきてくださいw

それ意外は断固拒否!

宜しくお願い致します。

あーめん

拍手

05.08.03:08

足の悪いおばぁさん

東京に戻りまして、

その戻る最中の出来事です。

上野駅で京浜東北線に乗り換える為に階段をくだっていると

前の方に杖をついてるおばぁさんが目に入りました。

それと同時に電車が止まっているのが見えたので

私は急いで階段を降りてその電車に飛び乗り

そのまま反対側のドア前でつり革に掴まり発車を待っていました。

するとすぐに電車は発車しました。

それからすぐに何か大きな音が

右後ろの方から聞こえたので

なんだろうと思い振り返りました。

何故なら私はいつもipodをガンガンで聞いているので

周囲の雑音や音などは全く聞こえません。

それなのに聞こえてきたというか

感じたというか・・・

すると誰か隣のドア前で倒れています。

よく見ると杖をもってるおばぁさんです。

そうですさっき階段で見たあのおばぁさんです。

最初は誰か貧血で倒れたのかな?

と思ったのですが、、、

しかしそのおばぁさん頭を抑えながら

笑ってるんですw

全然効いてない感じなんです。

そして何もなかったかのように

席を譲ってもらい椅子に座りました。

一体あのおばぁちゃんは大丈夫だったんでしょうか。。。

気になります。

もし無傷なら小川直也のSTFも効かなさそうですね:)

はい。

ということで、

足の悪いおばぁさんに続きまして

伝説のボディービルダーマッスル北村

マッスル北村さんを皆様ご存知でしょうか?

この人は半端ないですね。

とりあえず引用します☟

2000年8月3日、ボディビルの世界選手権に参加するべく

脂肪を極限まで落とすために20kgの減量を行った結果、

異常な低血糖状態となり、急性心不全を引き起こして亡くなった。

享年39。

亡くなる数日前にも倒れて救急車で運ばれており、

この時は処置が間に合い助かっていた。

身を心配した実妹が「めまいがしたらアメをなめて、アメでいいから」

と懇願するも、「僕はそんなカロリーすら摂取したくない」

と断る徹底ぶりであった。が、この熱情が結果的に北村の命を奪った。

死亡時の体脂肪率は3%を下回っていたと言われている



そんなマッスル北村さんの生前の減量前と減量後を比べた映像をごらんください!

http://www.youtube.com/watch?v=Cl3Bd6x6Z7g&list=PL2F877843A34AF6BE


拍手

05.02.06:35

ブックマーク登録

今日はあまり寝付けづ早くから起きています。

昨日は娘に電話しましたが出ず、折り返しもなく、、、

電話した理由はそろそろ運動会なのではと思い聞きたかったんですが。。。

まぁ一々一緒に生活していない私の事など頭になくて当然ですが、

オヤジは娘の学校のホームページを知ってるんですねw

うふふふふ

そして只今ブックマークに登録してしまいました〜w

まぁ学校からの手紙などは私の手元に回ってくる訳もありませんし

影に隠れてホームページをチェックするしかありませんからね。

そして今月の25日は運動会でした!

やはり毎年かかさずカメラ小僧している私の読みは正解でしたね:)

なので今年もばれないようにカメラ小僧しに行ってきます。

一応子供には毎年ばれていませんw

でも取った写真はメールで送ったりしていますので

来た事は知ってます。

完全にアイドルを追っかけてるきもいオヤジです(爆

今の所まだ、不審者扱いはされておりませんのでご安心ください。

そして、元嫁や義理のお父さんお母さんを見つけても

話す事もなく距離をあけて私はいつも一人で運動会を見学するという

完全に寂しい1日ですw

なるべく目立たないようにバイブスを消す事に専念して人混みに紛れることに

徹しております。

さて、やはり小学5年生になりましたので

今までとは私自身心を入れ替えて、

もっと子供の教育、将来の事を考える時間を増やしたいと思います。

しかし、向き合えば向き合う程

苦しくなります。

何故ならやはり自分自身がしっかりできていないから

というふうになります。

同世代の中では私は早く結婚しましたので

回りを見ればまだ独身者も大勢います。

その狭間で

色々な葛藤がありますが

誰もが通る道ですので

早いも遅いも関係ありません。

と、言い聞かせながらも私の精神年齢は高校生のりのような

気がします。

頭が痛いです。

悩ましいです。

そんな毎日に向き合ってもう10年ですが

最近は1つ壁を越えたように思えます。

なのでまた1つづつ

地道に壁を越えて子供と共に成長したいと思います。

オヤジ頑張る

と、言っても、、、

、、、

、、、

まぁこれは子供を持たなければ分からない悩みです。

子供が小さい頃の悩みと

今の悩みは全然違いますね。

ん〜

ん〜

爆発したい感じです。

この見えない何かと戦っています。

今日も長い一日が始まります。

神のご加護がありますように:)

アーメン






拍手

<<< PREV     NEXT >>>