忍者ブログ

3年目:価値あるものにしたい! 2年目:なんかブログを書くことで自分の気持ちを整理し正している。特に第三者向け用ではないがアクセスがあるとソコも気になってしまいがちだが、気にせず本音で生きたい。どうぞ宜しくちゃん〜:) 1年目:色々書きますが、基本、個人的な日記なのでつまらないと思います。毎日、生きている限りは書こうと思います。のぞき見してくれる方々にはどんな人間かばれちゃうだろうけど、内緒にしといてください:D
06 2025/07 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 08
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[08/25 vcXGjqAiMc]
[08/24 BKFhDVhEht]
[08/24 vuHPmXUWtq]
[08/24 borGmHSSSe]
[08/23 yGofBCtSxC]

07.15.18:16

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 07/15/18:16

01.09.13:35

変えました:)

名前とフォーマットを変えました。

goncbrandの屋敷からgb極秘海底神殿へ

フォーマットも軍艦島から水泡の中へと

まぁPCじゃないと関係ないんですがね・・・

スマートフォンの人が多いと思われますが・・・

なんかこの部分て二重構造で無駄なような気がするんだけど

まぁやってる人にしかわからない話ですが。。。

さて名前が「gb極秘海底神殿」と、かなり意味フ

タイトルになりましたので

もう検索でひっかかる事はないのではないかと

思いますが、、、

フォーマットが水の中の感じだったので

そういう名前にしました。

屋敷から海底神殿にレベルUPですw

海底神殿と言えばやはり謎に包まれていますので

極秘と付けさせて頂きました〜

特にそんな重要な事は書きませんけど(爆

でもそんな重要な事を書けるようにはなりたいなと思いますけどね。

話は変わりますが、

先日誕生日占いを神田明神で購入したところ

私に向いている職業は新聞記者やジャーナリストと書いていました。

確かにと思いながら、

ジャーナリストとは何ぞやと正確にググってみたところ

あくまでも自称な訳ですね。

だから簡単に言えば私は今からでもジャーナリストを名乗れる訳です。

そして自分の得意分野を前につけることでより一層わかりやすいと

いうことになります。経済が得意なら経済ジャーナリスト、

軍事が得意なら軍事ジャーナリスト。

そんな感じです。

後は評論できる場があればということになりますね。

だから何かしらメディアで話せる、書ける、考えを伝えられる場があれば

成立してしまうって事。。。

売れっ子になるにはやはり実力からコネから人付き合い色々な事が

必要とされるわけで、これはどの業界でも必要だったりしますよね。

と、いうことで、専門分野はどこで、そこからどう持論を展開するかが

鍵のような気がしますが、

いかがなもんでしょうか。。。

私は全くそんな肩書き要りませんねw

カッコよさそうな名前でしたが蓋を開けたら別に大した事なかった的な

感じですw

はい。

まだ新聞記者で真実を伝えて持論を展開しない方がいいような気がします。

はい。

とりあえずgb極秘海底神殿からまた飽きたら名前変えますw

そして深い内容に切り替えるよう努力します。

まさしくオヤジ街道まっしぐら。

そこまで言って委員会大好きでしたが

たかじんさん残念です。

三宅先生と共に天国で笑っていてください:)

アーメン

拍手

PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら