忍者ブログ

3年目:価値あるものにしたい! 2年目:なんかブログを書くことで自分の気持ちを整理し正している。特に第三者向け用ではないがアクセスがあるとソコも気になってしまいがちだが、気にせず本音で生きたい。どうぞ宜しくちゃん〜:) 1年目:色々書きますが、基本、個人的な日記なのでつまらないと思います。毎日、生きている限りは書こうと思います。のぞき見してくれる方々にはどんな人間かばれちゃうだろうけど、内緒にしといてください:D
09 2025/10 1 2 3 45 6 7 8 9 10 1112 13 14 15 16 17 1819 20 21 22 23 24 2526 27 28 29 30 31 11
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[08/25 vcXGjqAiMc]
[08/24 BKFhDVhEht]
[08/24 vuHPmXUWtq]
[08/24 borGmHSSSe]
[08/23 yGofBCtSxC]

10.16.19:43

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 10/16/19:43

06.04.11:25

ゴリ会での・・・

週末は蒲田高校でもないのに、

蒲田高校の面々を集め、飲みからのカラオケw

あまり会えない人とも会えたので楽しかったです。

先日、インターナショナルに通っていた知人が「私はママから蒲田には行っちゃだめって言われて育ったよ」ってことを

告白されたばかりに、蒲田高校の面々と会ったので・・・

何か考えさせられます。

やはり同じ日本でもエリアで大分違うと思う人もいれば思わない人もいるということですね。

ちなみに私の地元は大森です:)

大森の大と蒲田の田を合わせて大田区です(知って得しない雑学)

そしてそのゴリ会で、

私の話になったとき、FBなんかで載せてる綺麗な女性は誰だ?という話になり、

そっけなくマネージャーとか世話役とか言いましたが、

実は、もっと深い話があったことをするのを忘れていました。

むしろ、その出来事がなければ、今に至っていません。

むしろミラクルフルーツも栽培していないと思います。

その出来事とは日本でもニュースになったタイでの内戦です。

話すと長くなりますので簡単に言いますと命の恩人的な感じの人であります。

私の疎開先=彼女の実家=ミラクルフルーツ栽培地

なので、みんなやらしい感じで考えていますが、

それ以上の存在です。

やはり、異国の地で、英語もタイ語もままならぬ時に内戦に巻き込まれ、

助けてもらったことは生涯忘れることはできません。

もちろん彼女以外の友人も色々心配して頂きました。

感謝感謝アーメンです。

それに引き換え、先日運動会では去年に続けて、

刺青をかくしてこいとか、、、

人を白い目で見やがってって感じ。

日本のマナーや礼儀はわかりますが、

1回でも死ぬ思いをした人間からするとどうでもいいよねw

生きてればよくね?って底辺の考えしか持てない。

ちいせぇーことは気にしないがもっとうです:)

日本のたいして金もない小金持ちのセレブになりたい価値観には

情けない気持ちしか生まれない。

離婚して正解w

そういう世界では生きれない。

白人が黒人を奴隷にした価値観と同じような目線で見られていると思う。

何も悪いことしてないのに・・・

まぁそういう目線も嫌いじゃないけど(爆

そういう人ってまだ人間的に成長してないだけだからいずれ分かるときがくると思うな♪

まぁ時代を超えてだろうけどw

本日の結論

世の中には色々な人がいるけどそれが当たり前で、

自分と同じじゃないとダメとかいう価値観そのものが争いを生むことに気づき、

早くそうではなく、違う価値観や文化、宗教の人を理解する教育をするべきだと思う。

偉そうなこと言いましたが、実はエロいです:)

さぁ今週も頑張ってこう~

PS
毎回日曜日はなんかシリアス。
寺の周りを走ってるとなんか懺悔モードになって心が洗われるんだけど、、、
また元に戻るの繰り返し
・・・
続く

拍手

PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら