忍者ブログ

3年目:価値あるものにしたい! 2年目:なんかブログを書くことで自分の気持ちを整理し正している。特に第三者向け用ではないがアクセスがあるとソコも気になってしまいがちだが、気にせず本音で生きたい。どうぞ宜しくちゃん〜:) 1年目:色々書きますが、基本、個人的な日記なのでつまらないと思います。毎日、生きている限りは書こうと思います。のぞき見してくれる方々にはどんな人間かばれちゃうだろうけど、内緒にしといてください:D
06 2025/07 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 08
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[08/25 vcXGjqAiMc]
[08/24 BKFhDVhEht]
[08/24 vuHPmXUWtq]
[08/24 borGmHSSSe]
[08/23 yGofBCtSxC]

07.26.20:53

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 07/26/20:53

09.05.01:00

のっけから

問題続きのタイ出張に対し

怒らず、淡々と次の手、次の手とこなしている自分に、

経験値がまた上がったなと実感しつつも

長い目で見ると不安要素が多過ぎるタイ

しかし、

日本を離れてから、日本では台風に竜巻、

地震と、原発問題も解決していないのに次から次へと、、、

6日には大きな地震が関西で来るとか来ないとか。。。

日本にいても不安要素はいっぱい

バンコクのストリートを歩いていると

歩道がぼっこぼこ

別に地震なんかきてないのにw

相変わらず下を見て歩かないとつまずく。

そして排気ガスやら色々な汚物の匂いが半端ないw

放射能とか放射線が危ないとか言ってる関東の空気のほうが

俺はマシだと思うが・・・

なんせ息するのが嫌になるくらいだからなw

まぁ全部じゃないが

そういう時が時々くる。

でもそれが当たり前かのように道路際でも排気ガスを吸いながら

飯を食べてる人達が大勢いる。

発展途上の現実ってこういうことなのか??

日本人のお嬢様並みに敏感になってるのもどうかと思うが

この発展途上の文化もどうなんだろうか。。。

同じ時代に生きる人たちで

ここまで違う文化

日本では貧富の差の二極化を防ごうという呼びかけがあるが

時すでに遅し進行形って感じだと思いますね。

国内の問題と国外の問題

自分自身の悩みと置き換える。

そんな事を考える

2013バンコクの夜

おやじだからクラブに行って騒ぐなんて事はありません。

(たまにあるかも)

いつしか、、、

親権を失った頃から真剣だった!

なんつってw

俺は本気だ:)

何に本気なのかは分からないけど

バンコク滞在3日目が終わる。

日本とは時差が二時間あるから

まだ日付は変わってない。

よし。

なんとなくまとまったな。。。

明日も頑張りましょう:)

拍手

PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら