忍者ブログ

3年目:価値あるものにしたい! 2年目:なんかブログを書くことで自分の気持ちを整理し正している。特に第三者向け用ではないがアクセスがあるとソコも気になってしまいがちだが、気にせず本音で生きたい。どうぞ宜しくちゃん〜:) 1年目:色々書きますが、基本、個人的な日記なのでつまらないと思います。毎日、生きている限りは書こうと思います。のぞき見してくれる方々にはどんな人間かばれちゃうだろうけど、内緒にしといてください:D
09 2025/10 1 2 3 45 6 7 8 9 10 1112 13 14 15 16 17 1819 20 21 22 23 24 2526 27 28 29 30 31 11
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[08/25 vcXGjqAiMc]
[08/24 BKFhDVhEht]
[08/24 vuHPmXUWtq]
[08/24 borGmHSSSe]
[08/23 yGofBCtSxC]

10.14.22:17

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 10/14/22:17

07.20.13:47

同中

昨日は同中の為と一個下、三個下の後輩と千倉海岸に車二台で行ってきましたが、一個下の後輩は高速の料金所で身体障害者と言っていつも料金をまけさせようとするタチワルです(笑)そして案の定昨日も料金所でずっと止まっているのでなにしてんだよと思っていたらやっぱり身体障害者の真似をしてだだをこねていたようです。車には三枚ものサーフボードを積んでいるのに。まったくと思うでしょうが彼は本気で通ると思っているんでしょう。で結局いつも手帳を見せてくださらないとということで持っている訳でもなく時間だけを無駄にしています(笑)その間後方車両はその嫌がらせの数十分足止めです。更に昨日は高速で道を間違えてバックで元の道に戻るという反則技まで使っていました。危険です。ご注意ください!そんな彼の車には危マークが前と後ろについていますので皆様もその車を発見したら気をつけてください。

拍手

PR

07.16.19:13

なんなんだ

いじめのニュースをこんなにやるってなんなの?
なんか意図があんの?

それと反原発デモ17万人集まったとか言ってるけど祭日の代々木公園なら普通に十万人規模の歩行者だよね…

もう一種の流行りイベントになりつつあるな。

変な宗教団体も潜んでんじゃないの?

まぁいいや。

そんなことより尖閣の方が重大だと思うんだけど…

日本の皆さんはあんな小さな島には興味がないのかな?

どうせデモやるなら中国大使館や韓国、台湾、ロシアでしょ!!

かもられてんのに(笑)

このまま行けば全部乗っ取られるよ(笑)

なんなの?

原発なくして日本弱くして各国がかもりにきてんのに。そのうち東南アジア中国バックに来ると思うね。

そんな綺麗事通用しないでしょ(笑)

政府もふぬけで国民はさらにふぬけは世界にバレバレ。

大丈夫なのこの国は(笑)
石原さんなんて全然優しいでしょ!!ダメだよもっと強気でいかないと。尖閣は本当に鍵だよ。こんなどうでもいいような島が日本の未来を握ってるつうのに国民は…

事の重大性の順序が違うしょ!

まぁ既に話にならないところまで来てるけど、領土問題は金じゃないよ石原さん。実行支配は力だよ!都が買うとか国が買うとかの問題じゃないね。

これが現場とデスクの差だよね。

竹島はもう帰ってこないし次は対馬狙ってるよ(笑)

てか対馬既に韓国人だらけなんでしょ?土地も買われ。というか内部スパイが売ってるよねガンガン(笑)

ギャグだよねこの国の戦術は(笑)

普通に戦時中なら政治家全員死刑っしょ!

悪いけど俺はそうする。
だって死ぬきでやっててこれでしょ?

ちーん

日本ゲームオーバーのループに突入~

国民の知らないところで政治家がかもられるの巻
石原さんの百倍ぐらいの人が現れないとダメだね。

舐められ放し

これみた同士はいじめがどうのこうのとかいわなさんな!

そういう奴はママのおっぱいでも吸って日本がどんどん落ちていくのを見てればいいんだよ(笑)

時代が変わってもケンカのやり方は変わんないしアメリカなんて守ってくれる訳がない。

また利用される。

ペットですよ。

まぁ少なからずわかる人が日本にもまだまだいるから大丈夫だと思うけどペットだらけだな~

わかりやすいな。

まぁ海の日だけにちょっと熱いお話しでした。


エロリスト松本特殊工作員

拍手

07.14.19:29

もうvol,213だ!

結構書いてるな。

この前このブログにアクセスできなくて軽くパピったねw

もし今まで書いたのとかが消えるなんて事があったら最悪なんだけど・・・

やっぱり何年も先に読み返して自分の未熟さを知りたいよね。

それか子供とかに見させてあげたいよね:)

ということで本日は久しぶりに第五サティアンに来て金魚くんたちの世話。

でも外に出してるからこの時期は藻が大量発生で掃除する気にならない。

ということでまた次回もやるということで、

今日は全部やりませんでした:)

この緑色の水はやっぱり栄養素はいっぱいだよね?

だと思って、植木にこの水をやりつつ新しい水を水槽にあげたんだけど、、、

どうなのかな?

多分大丈夫だべ!

そして腹減ったからなんか食べに行こう♪

最近は暑さとダイエットのせいで栄養失調ぎみでなんか力でぇーへんわ~

偽関西人

でもそのおかげでトレーニング後の体重は70k切ったぜ~w

ひゅ~ひゅ~だぜ~w

でもあと2kぐらいは頑張りたいぜ:)

気合いだぁ!

おりゃ!

と言いながら食べちゃうよね~

流しこんじゃうよね~

贅肉つかめちゃうよね~

またこれでもてちゃうよね~w

失敬失敬暴走松本

じゃー皆さま良い週末をお過ごしくださいませ:)

私ははちょめちょめとちょめちょめできたらちょめちょめだな!

さぁここの全部のちょめちょめに当てはまる言葉を当てた人には

ちょめちょめクーポン券ちょめちょめ分を差し上げます!

ふるって応募ください。

拍手

07.11.09:34

プロテイン

いやいや最近は不眠症でしたが、

昨日は久々に爆睡しTOTAL10時間ぐらいねれました。

しかし、一昨日のジョギングの疲れが体に残っております。

こちら茨の城での深夜ジョギングは東京でのジョギングと違い、

とても新鮮です。

なんせどこもかしこも知らない、土地感がないからです。

しかし土地感がないところを走るというのはとても楽しいです。

ただ街灯が少ないのでちょっと怖いです。

人に対する怖さではなく大型トラックに対する怖さです。

結構なスピードで走ってくるのでひかれないかという心配です。

まぁ国道を走らなければ人も車などは全くいません。

さて、昨日プロテインを15年ぶりに購入しました。

中学、自衛隊以来のことでしょうか。。。

最近はダイエットで牛肉をなるべく食べないようにしています。

牛肉に限らず、食べる量が現役の頃の3分の1ぐらいではないかと思います。

しかし、運動量もその分減っているので実際贅肉がたっぷりです。

だけど、食べる量が減ると栄養失調ぎみで、

グルコサミンで補っています。

ということで、

タンパク質もプロテインで補おうという作戦でございますw

ラグビー部の頃はご飯てんこもりの上にプロテインをぶっかけて食べていたことを思い出します。

懐かしい。

というか、あの頃は練習も嫌々でしたね。

今はなんて天国にいるんだろう・・・

しかし天国に慣れるとそこも天国ではなくなる。

ない物ねだりな人間ですが、

私は、そうならぬよう一番厳しかった頃を常に原点に考えるようします。

ということで毎日とりあえず生きているのでハッピーでごやんす。

江田島に隔離されていたにも関わらず今は好きな事に精を出せる。

世界的にもみても恵まれた環境日本。

朝からアイスコーヒーを飲みながらブログ。

本日東京に戻ります。

また心機一転頑張りたいと思います。

それではプロテインの効果はまたいつの日か書きたいと思います!!

拍手

07.09.11:05

第六サティアン

昨日からこちらにきてます。

僕のベイビー達も多少葉が丸まってしまっていますが、

元気にしております。

ちなみに第七サティアンまでありまして第七が福岡になります:)

福岡の番人はもちろんN社長です。

ちなみに第一は私が生まれた高知県です。

まぁあんまり公開はできませんが・・・

謎です♪

これからも謎な人として人生のなぞなぞを解いていこうと思います。

こちらは昨日今日ととても涼しいですね。

というか普段私がいる第三サティアンが暑いのかもしれません。

東京ですが部屋中に段ボールの荷物があり窓は多少しかあけてないので・・・

さて、こちら第六にも大分荷物が移動完了し、

次の展開が訪れようとしておりますが、

何より私自身が全然こちらにこれないことが問題ですね。

しかし私がいなくても少しずつの動きがあることが目的で、

私の好きな言葉

ちりも積もればやまとなる

そういうところを狙っております。

しかし、日本国内は広いですね。

全国制覇するなんて大変大変w

これはちょっと厳しいですので、

ご縁がある私のゆかりの地を中心に活動していきたいと思います。

早く広島にも行きたいのですが・・・

焦らず少しづつじぃじぃーになっても継続できたらなと思います。

好きなことだから続けられる。

やはりこれが一番のように思えます。

さぁ、ここはここでのプランを色々練ならなければ♪

では今週も頑張っていきましょう!!!

拍手

<<< PREV     NEXT >>>