忍者ブログ

3年目:価値あるものにしたい! 2年目:なんかブログを書くことで自分の気持ちを整理し正している。特に第三者向け用ではないがアクセスがあるとソコも気になってしまいがちだが、気にせず本音で生きたい。どうぞ宜しくちゃん〜:) 1年目:色々書きますが、基本、個人的な日記なのでつまらないと思います。毎日、生きている限りは書こうと思います。のぞき見してくれる方々にはどんな人間かばれちゃうだろうけど、内緒にしといてください:D
09 2025/10 1 2 3 45 6 7 8 9 10 1112 13 14 15 16 17 1819 20 21 22 23 24 2526 27 28 29 30 31 11
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[08/25 vcXGjqAiMc]
[08/24 BKFhDVhEht]
[08/24 vuHPmXUWtq]
[08/24 borGmHSSSe]
[08/23 yGofBCtSxC]

10.08.17:20

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 10/08/17:20

11.23.11:44

定例会

昨晩は朝まででした。

そして数時間後に目が覚め頭が痛い。

現在は薬でどうにか痛みが和らぎました。

外はまだ雨です。


昨晩はなんだかケツを叩かれたような感じがしました。

実際何度も肩や背中を叩かれたんですが

相変わらず酔っぱらいK,Tはうざいですね〜

まぁまだましになった方ですがw


客観的に第三者からの意見は仲の良い人しか頂けないものですから

とても大切ですね。

昨日も色々と・・・ありがとうございました。。。


私も離婚して依頼、時が止まっているように思えますが、

実はそれは離婚ではなくて結婚の時からのように思えます。

言わば結婚の延長線上であって、

あえて離婚を強調する必要はないのかなと思います。

そして、時が止まっているかのように感じますが、

実は離婚して以来、生活の場をバンコクに変えたり、

活動内容を追加してみたりと、

実際は離婚したおかげといいましょうか、、、

私自身の活動はとても飛躍したのではないかと思います。

なんせ今では第三か国語までも話せる様になっていて、

そこでの事業展開が自分の柱になりつつあるということを

3年で今に至るということは

やはりかなりの時間を要したことになります。

自分では時が止まっているように思っていても、

かなりの時間が経っていた・・・




特に焦りはありませんし、

今後も自分のペースをキープできることが

ある意味サクセスストーリーなのではないかと。。。

自分の事を自分で理解し管理する。

これは基本でありながらも以外と難しい。

少しでも心の乱れが起きるとどんどんぶれていく。

精神統一に近いですが、

それを無意識に長期の生活に活かすとなると

結構難しいものです。



はい。

おやじのたわごとです!







さて本日は雨ですが私はちょいと第六サティアンに行こうかなと思っております。

将来は日本全国、全世界を旅行ではなく、仕事で回れるような人間になりたいですが、

現在はまだまだひよっこです。

勉強あるのみです。





では皆様風邪をひかないように!

拍手

PR

11.19.19:29

tokyo life

時差ぼけと言いましょうか、

夜型になってしまっていて、

昨日は寝ないでガンバってオールしたのですが、

結局夕方寝て2時間後には目が覚めてしまい、

もう一度寝ましたがまた2時間で目が覚めてしまい、

結局朝方もう一度寝たら15;00に目が覚めました。。。

時差ぼけか、不眠症か、よくわからない感じですw

そんな東京での生活スタイルが微妙です。

・・・

今まで自由にやらせて頂いて感謝しております。

と同時に既に恩返しの時期に入っているのだと認識しております。

が、母と接すると昔の自分(くそガキスタイル)が出てしまいます。

暴言を吐いたりした後に気がつきます。

反省

そして、何か役に立ちたいと始めたサイトがこちらです。

http://www.free-market.jimdo.com/

しかし全然更新してませんw

欲しいのあったら直接連絡ください:)



少しづつ今までの自分勝手に生きてきたスタイルから

家族と共に生きるスタイルに変更したいものですが、

うちの家族は兄、姉、母、私0型、父のみA型(娘はB、娘ママAB

自由に適当に生きるがスタイルなので

どうも難しいですね。

私以外がw

もちろん私も難しいですが、

それ以上に自由人が私の家族です。

父は自由過ぎて勝手に死んで行きましたw

死んでから7年。最近は墓参りに行ってませんのでそのうち行きますか。。。。

多摩霊園

遠いんだよねw

セカンドライフ

価値観は大分変わってきております。

変わらないといけないんだと思います。

この寒い東京の風がしみじみ教えてくれます:)

なんつって良い子ぶってみる今日この頃

子供は10歳

自分の立ち位置が微妙ですw

なんせまだまだ子供なもんで。

しっかりしないといけません。

と自分に鞭を!

どMでした:)


拍手

11.16.03:07

もう彼女とは距離をあけます。

もう何年付き合っていたのでしょうか?

5年ぐらいでしょうか?

それ以上でしょうか。。。

記憶が定かではありませんが

かなり長期間一緒にいたように思えます。

仕事も一緒。

プライベートも一緒。

海外行くのも地方いくのも一緒。

そんな彼女に異変を感じ始めたのは・・・

かれこれ3年ぐらい前からだったでしょうか。。。

何より腹が立つのはスピードが遅い。

やはり仕事でそれはイライラします。

しかし何より原因は私にあるんです。

それも知っています。

だからちょっと距離をとってお休みして頂こうと思います。

昨日茨城では彼女につきそいで色々メンテナンスを見てみましたが、

まだ元通りには戻りません。

もう悪い男共はやっつけましたが、

やはり通信スピードが遅い。

彼女の内々のことなら問題ないのですが、

外とのやり取りが微妙です。

そんな彼女はこちらです。

名前はバイオ。

黒人です。

でも国籍は日本です。

彼女は僕につきっきりで良く頑張ってくれたと思います。

感謝感激です。

これからも側にいてもらいたいですが、

少し彼女との時間は減ると思いますが

仕方ありません。

お互いを見つめ直す時です:)

ハグ







拍手

11.15.22:22

雛音十歳

誕生日おめでとう。

電話にでんわ雛音さんw

最近は友達と遊ぶから忙しいという理由から

塾の試験が近いからという理由で

私と会うのを拒否している雛音さんです。

10歳になりました(本日

言い訳もうまくなりました。

むこうの家族からもうパパと会うなというプレッシャーから

なのか、本音なのか、はたまた。。。

まぁ今年はまだ1回しか会えておりません。

会えない期間が歳が上がるにつれて広がっている事に気がついていますw

今後は1年に1回も会えないのではと感じております。

微妙な状態が数年続いていますが

特に相談する人もいませんし

相談したところで何も変わらないでしょうね。

とりあえず雛音さんおめでとうさん〜

プレゼントはまた郵送で送りますが、、、

コミニュケーションも取れていない私は何が欲しいのかすらわかりません。

・・・

何を買おうか考えていますが見つかりませんね。

もう色々なものも持ってるしね。。。

う〜ん

困ったちゃん:)





ねるねるねーるね♪

拍手

11.14.23:24

茨の城

こちら茨の道。

もとい、茨の城、茨城は古河より

こちらは東京よりも寒く本日はちょっと風邪をひいてしまったような感じです。

先ほどは背筋に寒気がしており今は熱ぽいです。

ナイーブな私は環境の変化に対応しきれませんでした。

がっくし。

ちょっとシリアス。

日本に帰ってきて4日

東京の寒さには対応していましたが

茨の城の寒さには対応できませんでした。

はい。

というわけで、

昨日は娘からお土産ありがとう電話がかかってきて

テンションが上がりましたが、

娘に頑張れと言う前に自分が頑張れ

そんな感じですが、

父親という一面を久しぶりに体感し嬉しい限りです。

日々の娘の成長を目にできない私は、

数ヶ月に聞く彼女の声や話し方などからしか

彼女の事を想像できませんが

・・・

・・・

・・・

行き止まりですw

でも笑顔を絶やさず一ミリ一ミリ進んで行きたいと思います。

ではどんべいでも食べます:)

明日には東京戻ります。

拍手

<<< PREV     NEXT >>>